SDGsSDGsへの取り組み
安心・安全な住みよいまちづくりをモットーに、
社業を通して地域社会への
貢献をいたします
持続可能な開発目標 とは
(SDGs:Sustainable Development Goals)
持続可能な開発目標 (SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。 17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
環境面
株式会社新潟日栄は、環境に配慮した様々な企業活動を通じて、地域社会の発展と環境保全に貢献していきます。
ペーパーレス化+DX化
従業員の一人あたりのコピー用紙の使用数について2030年までに 年間20%減を目指します。 そのために、必要部数以上のコピーをしない、会議資料は事前にパソコンで目を通すなどの策を講じます。 並行して、社内のDX化を図り、FAX・会議資料・見積書等の紙で行っているやりとりをメール等でのやりとりにし、紙の使用量を減らします。
快適トイレの導入
建設現場を男女ともに働きやすい環境とするため、男女ともに快適に使用できる快適トイレを導入し、職場環境の改善に取り組みます。
社用車をハイブリッド車に
現在、6台ある社用車のうち2台はハイブリッド車となっており、残りの社用車を更新時期に合わせてハイブリッド車へ切り替え、CO2削減に貢献します。
社会面
株式会社新潟日栄は、SDGsの達成を通じて社会課題解決に取り組み、企業の価値向上・競争力の強化を図り、社会的認知度の向上とお客様からの信頼の獲得など社会貢献していきます。
熱中症対策
作業時のファン付きベストの着用・飲み物の支給・作業時の休憩場所の確保など、熱中症対策をしています。
健康診断
健康診断については、定期健康診断受診100%の継続と現在70%の 再受診率について2030年までに100%を目指します。
無事故災害
ドライブレコーダー搭載の車を2030年までに100%とし、安全運転を心掛け、無事故を目指します。
職場の受動喫煙対策
職場の受動喫煙対策として事務所、倉庫、社屋では禁煙としています。
国家資格取得の推進
会社推奨資格の受験費用を全額会社負担としています。 多能工化を目的として、2030年までに全社員が2つ以上の資格を取得できるよう、学習時間の確保など環境を整えます。 会社推奨資格:土木施工管理士、路面標識施行技能士
安全会議の実施
月に一度の安全会議を行い、現場作業におけるヒヤリハット等、危険予知の構築・改善かつ 安全衛生知識を学び、共有することで、事故防止に努めています。
SDGs推進建設企業登録制度
SDGs推進建設企業として登録を目指します。
経済面
株式会社新潟日栄は、SDGs経営について積極的に取り組み、社内に浸透させながら様々な施策を持って、持続可能な社会に貢献していきます。
年次有給休暇取得率50%、完全週休2日制の施策
有給取得率を2023年まで に50%以上に引き上げ、2030年までに100%を目指します。 また、完全週休2日制の実施に向け、その体制づくりと段階を踏みながら年間休日を増やし、2030年に完全週休2日制移行を目指します。
公共用道路、都市計画や維持管理の貢献
- 都市開発 における道路や標識の整備に大きく関わり、住みよい街づくりに貢献しています。
- 冬期は道路除雪業務 にも尽力を注ぎます。また、記録的な大雪で応援要請があった場合は出来る限り対応していきます。
SDGs達成に向けた取組及び指標の進捗状況は以下のPDFをご確認ください。